スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
HMを愛する皆様ごきげんよう。ヤセガエルでございます。(`・ω・´)
本日はシーズン毎のお約束、HMの特集でGO! いつものスムースジャズ
やAOR はさておいて、思わず血液が沸騰する爆撃サウンドをお届けした
いと思います。今が旬の、ヤバイ奴等が合計5組!It's killing time !
★★★★★★★★★★★★★★★★
BULLET FOR MY VALENTINE / Scream Aim Fire
オープニングは私の最近のイチオシ"BULLET FOR MY VALENTINE"。
アイアン・メイデンっぽいツインギターのリフとハモリが二重丸!(・∀・)b
ILL NINO / How Can I Live
ラテン・メタルの雄、イル・ニーニョです。クソ重い骨組みと、心を奪われ
る美しいサビの対比が秀逸。サスペンス調のPVにドキドキ。。。(;゜д゜)
DRAGONFORCE / Heroes of Our Time
大仰なアクション、アニメタルなメロディ、体言止めの歌詞。日本の某・
ナントカJAPANを思い出すのは私だけ?ドラムは他のパートの3倍速!
TRIVIUM / Anthem( We Are The Fire )
先日“将軍”という名のアルバムをリリースしたTRIVIUMです。しかし・・・
コレはヒドス(笑)。セレブのパーティがぶち壊しだ。色々燃やしてるしww
SLIPKNOT / Wait And Bleed
ラストは、キモカワイイSLIPKNOTのPVで締め。生理的にキモイ描写が
ございますが、メタルだからね。アリかも。虫系がダメな方視聴厳禁!!
★★★★★★★★★★★★★★★★
ご訪問ありがとうございました!
「たまにはメタルもイイか?」と思われた方、
下の応援クリックをいただけると、管理人が木に登ります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気blogランキング
Author:ヤセガエル
神奈川県在住の一般市民(♂)。このブログで、音楽記事、音楽機材、星空や夜景の話題をお届けいたします。
音楽は、主にスムースジャズを中心にオススメCDのレビューを。音楽機材は、趣味のDTM・DAW、ベース、ギター、サックス等を取り上げています。
流星群情報も定期的にUPしていますので参考にしてくださいね!
いや、ラストが参りました…。
久しぶりにメタルとは何か?を堪能させていただきました!
この手のPVを爆笑しながら見てしまう、少しアブナイ僕の神経は、たまに周囲から白い目で見られることも…。
ですが、JAZZ聴いた後、次のCDはマリリン・マンソンなんてことが日常茶飯事な僕なので、大好物でしたよ!
久しぶりに楽しませていただきました!
ありがとうございます!!